堤半蔵門法律事務所
トピックス
- 2023.05.01 堤
- 当事務所に約4年間勤務しておりました矢野美欧弁護士が、本年4月末をもって退所し新事務所を開設しました。
これまで皆様より賜りましたご厚情に深く御礼を申し上げますと共に、矢野弁護士の前途を祈念します。
(新事務所)
矢野中央法律事務所 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 メゾンカルム日本橋馬喰町1508 電話番号:03-4363-1042
- 2022.07.08 堤
- 東京経済大学現代法学部にて「リーガル・リテラシー」をテーマに講演をしました。
- 2022.06.14 堤
- 「改正プロバイダ責任制限法の概要」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2022.04.27 中 本
- 第二東京弁護士会 男女共同参画推進二弁本部主催シンポジウム「クオータ,そしてパリテへのみち」(2022年4月27日開催)にて、司会を務めました。た
- 2022.04.19 中 本
- 第二東京弁護士会 家事法制に関する委員会 定例研修「調査官調査を踏まえた代理人活動」(2022年4月19日開催)のパネルディスカッションにて、パネリストを務めました。
- 2022.03.31 堤
- 「女性セブン」3/31号(株式会社小学館発行)と小学館ウェブサイト「介護ポストセブン」に終活に関するインタビュー記事が掲載されました。
- 2022.01.11 堤
- 「トラブルを回避できる『入社誓約書』の書き方」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2021.10.21 堤
- 「海賊版対策を強化~著作権法改正」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2021.08.20 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第30号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第25回「有期雇用と正社員」)が掲載されました
- 2021.08.20 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第30号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第25回「有期雇用と正社員」)が掲載されました
- 2021.08.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2021年8月号に連載「事業承継のススメ(第4回 経営者と会社の資産を明確に区別しよう)」が掲載されました。
- 2021.07.01 堤
- 「株主総会・取締役会~コロナ下でどうする?」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2021.06.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2021年6月号に連載「事業承継のススメ(第3回 株式の承継を進めやすくするためのコツ)」が掲載されました。
- 2021.05.01 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第29号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第24回「名ばかり管理職」)が掲載されました
- 2021.05.01 堤
- 「電子契約導入! その前に知っておくべきこと」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2021.04.22 中 本
- 第二東京弁護士会家事法制に関する委員会定例研修「家庭裁判所からみた離婚や面会交流等の調停実務」(2021年4月20日開催)のパネルディスカッションにて、パネリストを務めました。
- 2021.04.01 中 本
- 中本有香弁護士が当事務所に加わりました。
- 2021.03.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2021年3月号に連載「事業承継のススメ(第2回 事業継承の進め方)」が掲載されました。
- 2021.02.01 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第28号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第23回「労働基準法の基本」)が掲載されました
- 2021.02.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2021年2月号に連載「事業承継のススメ(第1回 事業継承の必要性と準備について)」が掲載されました。
- 2021.02.01 堤
- 「オンラインショップ開設&運営の基礎知識(企業編)」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2021.01.08 堤
- 緊急事態宣言を受け,新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止のため、弁護士及び事務局の時差・時短出勤等を行っております。そのため,電話対応やお問い合わせへの回答等に時間を要する場合がございます。ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 2020.11.01 堤
- 「未払い残業代を請求されたら?」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2020.10.13 堤
- 公益社団法人福島県畜産振興協会主催オンラインセミナー「畜産の生産現場で起こりうる法的トラブルの対応法」(12月4日開催)にて講師を務めます。
- 2020.10.01 堤
- (株)ウェルネスニュースグループ主催オンラインセミナー「『判例』から考える健康食品広告の注意すべき点とは?」(10月29日開催)にて講師を務めます。)
- 2020.08.01 堤
- 「財産開示制度の改正」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2020.05.01 堤
- 「賃貸借契約と改正民法」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2020.04.01 堤
- 台湾律師(台湾弁護士)黄駿升が当事務所に加わりました。
- 2020.04.08 堤
- 新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止のため、弁護士及び事務局の時差・時短出勤等を行っております。そのため,電話対応やお問い合わせへの回答等に時間を要する場合がございます。ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 2020.03.10 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~ビバ・ナチュラル事件」論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2020.03.01 堤
- 「民法改正で請負契約が変わる!」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.12.01 堤
- 「民法改正で売買契約が変わる!」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.11.20 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~スーパーオメガ3事件」論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2019.10.26 堤
- 台湾律師(台湾弁護士)林香均が当事務所に加わりました。
- 2019.09.01 堤
- 「民法改正で保証契約が変わる!」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.08.19 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~ネオキシンE明治事件」論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2019.07.09 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~せいちょう事件」論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2019.07.01 堤
- 「売掛金が回収できない!? 貸倒損失について」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.06.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2019年6月号に論稿「労働基準法が定める基本ルール①」が掲載されました
- 2019.05.20 矢 野
- 矢野美欧弁護士が当事務所に加わりました。
- 2019.05.08 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~つかれず事件」 論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2019.05.01 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第21号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第16回)が掲載されました
- 2019.05.01 堤
- 「養鶏の友」(日本畜産振興会)2019年5月号に論稿「職業安定法の改正について」が掲載されました
- 2019.05.01 堤
- 「公益一般法人」(全国公益法人協会)2019年5月号に論稿「取引書類における電子印等の活用方法」が掲載されました
- 2019.04.01 堤
- 「従業員の競業避止義務」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.02.01 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第20号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第15回)が掲載されました
- 2019.02.01 堤
- 「賃料の増減を求める手続き」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2019.01.17 堤
- 堤半蔵門法律事務所を開設しました。
- 2018.12.11 堤
- 共著「外国人の法律相談 改訂版」(学陽書房)が発刊されました。
- 2018.11.06 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~セルナーゼ事件」 論稿掲載(Wellness Daily News)
- 2018.11.01 堤
- 「ジャパン和の道」(東京都調理技能士会)第19号に【連載】弁護士が教える「負けない」コツ(第14回)が掲載されました
- 2018.10.01 堤
- 「知っておきたい債権回収法」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2018.08.24 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~バイブル本商法事件」コラム掲載(Wellness Daily News)
- 2018.06.01 堤
- 「退職した社員の秘密保持義務・管理はどうする!?」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2018.04.01 堤
- 「契約社員のルールが変わる!」」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2018.01.01 堤
- 「これで安心!商品・サービスの表示・広告のルール」」の巻 コラム掲載(大塚商会ウェブサイト)
- 2018.07.20 堤
- 「健康食品広告・表示の「判例」解説~クロレラチラシ事件」コラム掲載(Wellness Daily News)
- 2018.07.19 堤
- 国内畜産事業者向け業界誌「養鶏の友」他(日本畜産振興会発行)にてコラム「トラブル対応のコツ」の連載を開始しました。
- 2018.07.01 堤
- 「ウェルネスフードジャパン」(7月25日~27日 東京ビックサイト)で開催されるセミナー「健康食品の健全な発展のために我々は何をしたらいいのか?」にパネラーとして登壇します。
- 2018.02.09 堤
- 「健康食品・サプリメントの健全な市場流通を考える会」に発起人として参画しました。
- 2017.12.18 堤
- 東京簡易裁判所の司法委員に選任されました。
- 2017.11.22 堤
- 「健康情報ニュース.com」から健康食品の広告表示ルールに関する取材を受け,同WEBサイトに掲載されました。
- 2017.09.01 堤
- 「各種債権には消滅時効がある?!」コラム掲載(大塚商会ウェブサイト内)
- 2017.07.24 堤
- 求人情報誌「an」から労働法に関する取材を受け,同WEBサイトに掲載されました。
- 2017.06.27 堤
- 東京弁護士会主催の弁護士向け講座「食品企業コンプライアンスの実務・最前線」にて講師を務めました。
- 2017.06.12 堤
- 「弁護士に聞く“請求書にハンコは必要!?」コラム掲載(大塚商会ウェブサイト内)
- 2017.02.01 堤
- 「ソフトウェアのライセンス管理」コラム掲載(大塚商会ウェブサイト内)
- 2017.01.01 堤
- 「インターネット上の誹謗中傷」コラム掲載(大塚商会ウェブサイト内)
- 2016.05.01 堤
- 東京弁護士会の会報誌「LIBRA」2016年4月号に論文「食品表示に関する法」(共著)を寄稿しました